キッチン用品 キッチン雑貨 生活雑貨 の通販ならコタニ金物

Home > アーカイブ > 2012-06
ゆで卵1個、1人前のスープ、ソースつくり、ホットミルク・・・。
といった、ちょっとした量の調理に使うこぶりなお鍋「ミルクパン」。
絶対にないと困らない、というわけではないけれど、あると便利なお鍋。
少量の温めやソースつくりに最適で、
ものがあふれがちな調理中にも邪魔になりません。
そんなミルクパンで、ちょっと変わった形をしているのが
柳宗理デザインシリーズの「18-8ミルクパン」。
フタ付きとフタなしの2タイプあります
柳宗理といえば、有名なデザイナー。
彼がデザインするキッチン道具は、
形がよくて使い勝手がよいとどれも好評です。
便利さだけを追求するのではなく、長く愛着をもって
使えるようなデザインが人気の理由でしょうか。
「18-8ミルクパン」は、そのくにゃっとしたような曲線が特徴。
ただ単にデザイン的にしたのではなく、ミルクパンの
性能を生かした、計算された注ぎ口なっています。
そして、柳宗理が作る全ての道具においてみられる左右対称なデザイン。
この「18-8ミルクパン」にも左右に注ぎ口がついています。
蓋にも左右対称についています。
これは、左利きの人でも不自由なく使えるように考慮されているんですね。
この蓋、少しずらせば蒸気を逃がす働きもします。
ただ、美しいだけでなく、細かい点にも考慮されているのは
さすがとしかいいようがありません。
また、艶無し・艶消しとあるのも選ぶ上で忘れちゃいけないポイントです。
傷がついても目立たないといえば艶消しでしょうか。
2000年にグッドデザイン賞を受賞した「18-8ミルクパン」。
その飽きのこないデザインと高い性能で人気を得ています。
この商品が気になる方はこちらをどうぞ!
↓
「柳宗理 デザインシリーズ 18-8ミルクパン」
facebookの『京都の金物屋 コタニ金物 』も見ていただければ幸いです。
(気にいって頂ければ、こちらから「いいね!」お願いしま~す^^)
↓
会社にそして学校に、毎日使うお弁当箱。
最近はエコや節約に対する意識も高く、お弁当持参が激増。
この商品が気になる方はこちらをどうぞ!
↓
「NEW スマートBENTO」
facebookの『京都の金物屋 コタニ金物 』も見ていただければ幸いです。
(気にいって頂ければ、こちらから「いいね!」お願いしま~す^^)
↓
平成24年6月15日~6月30日の間に¥15,000円以上
お買い上げいただいた現在会員の方、新たに会員になって頂いたお客様へ、
これからの季節、大活躍の「アラジンウォーターボトル」をプレゼントいたします。
(色はこちらでお任せ下さい。)
ぜひ、ご利用下さい。
Home > アーカイブ > 2012-06