玄能(げんのう)についてご紹介いたします。

玄能(げんのう)は、頭の両面に打ち面があるかなづちの一種で、数ある大工道具の中でも最も古い歴史を持っています。
当店では、玄能鍛冶の名匠・道心斎 正行(どうしんさいまさつら)氏の作品を始め、あらゆる玄能をご用意。製品の精巧さや、使いやすさ、玄能が持つデザインの美しさなど、どれを取ってもまさに一級品といえる商品をご提供いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
鋼付火造り玄能 | 大黒天 鋼付黒仕上 | 大黒天 鋼付鑢仕上 |
---|
|丸玄能|四角玄能|ダルマ玄能|片八角玄能|八角玄能|先切金槌・片口玄能|
|船手玄能(岩国型)|下腹鎚 九州型(ヤマキチ鎚)|船屋玄能|
まず平面の4分の3ぐらいに釘を打ち込み、この後で片面(凸面)で打つと、打痕が残らずきれいに打ち込めます。関東地方では東型(小判型)が、関西地方では地型(真丸形)が用いられ、木工用として幅広く使われているハンマーです。
仕上がり加工が黒・シルバー・ブロンズがあるものに関しましては、価格のお問い合わせの際はご連絡いただきますようお願いいたします。
商品画像 | 写真番号 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | A-1001 | 丸玄能 | 115g | 黒 |
〃 | A-1002 | 〃 | 150g | 〃 | |
〃 | A-1003 | 〃 | 185g | 〃 | |
![]() |
2 | A-1004 | 〃 | 225g | 黒・シルバー・ ブロンズ |
〃 | A-1005 | 〃 | 300g | 〃 | |
〃 | A-1006 | 〃 | 375g | 〃 | |
〃 | A-1007 | 〃 | 450g | 〃 | |
〃 | A-1008 | 〃 | 570g | 〃 | |
〃 | A-1009 | 〃 | 670g | 〃 | |
〃 | A-1010 | 〃 | 750g | 〃 |
形状的にバランスが良く八角玄能と同じ使い方ができ、木工では職人さんなどに広く愛用され、全国的に広く用いられています。
仕上がり加工が黒・シルバー・ブロンズがあるものに関しましては、価格のお問い合わせの際はご連絡いただきますようお願いいたします。
商品画像 | 写真番号 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | A-1011 | 四角玄能 | 115g | 黒 |
〃 | A-1012 | 〃 | 150g | 〃 | |
〃 | A-1013 | 〃 | 185g | 〃 | |
2 | A-1014 | 〃 | 225g | 黒・シルバー・ ブロンズ |
|
3 | A-1015 | 〃 | 300g | 〃 | |
〃 | A-1016 | 〃 | 375g | 〃 | |
〃 | A-1017 | 〃 | 450g | 〃 | |
〃 | A-1018 | 〃 | 570g | 〃 | |
〃 | A-1019 | 〃 | 670g | 〃 | |
〃 | A-1020 | 〃 | 750g | 〃 |
打撃面が大きく、身近な使い方で用いるのに使いやすく、下駄の制作や彫刻の作業に用いられています。
商品画像 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|
![]() |
A-1021 | ダルマ | 225g | 黒 |
A-1022 | 〃 | 300g | 〃 | |
A-1023 | 〃 | 375g | 〃 | |
A-1024 | 〃 | 450g | 〃 | |
A-1025 | 〃 | 570g | 〃 | |
A-1026 | 〃 | 670g | 〃 | |
A-1027 | 〃 | 750g | 〃 |
片面が八角で、八角玄能と同じ機能を持っており、バランス的にも使いやすく主に中部地域で用いられています。
商品画像 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|
![]() |
A-1028 | 片八角玄能 | 225g | 黒・シルバー |
A-1029 | 〃 | 300g | 〃 | |
A-1030 | 〃 | 375g | 〃 | |
A-1031 | 〃 | 450g | 〃 | |
A-1032 | 〃 | 570g | 〃 | |
A-1033 | 〃 | 670g | 〃 | |
A-1034 | 〃 | 750g | 〃 |
側面が使えるので狭いところや、隅の部分も打つのに大変便利で業種的にも色々な使い方で用いられ全国的に幅広く使われています。仕上がり加工が黒・シルバー・ブロンズがあるものに関しましては、価格のお問い合わせの際はご連絡いただきますようお願いいたします。
商品画像 | 写真番号 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | A-1035 | 八角玄能 | 115g | 黒・シルバー磨 |
〃 | A-1036 | 〃 | 150g | 〃 | |
〃 | A-1037 | 〃 | 185g | 〃 | |
2 | A-1038 | 〃 | 225g | 黒・シルバー・ブロンズ磨 | |
3 | A-1039 | 〃 | 300g | 〃 | |
4 | A-1040 | 〃 | 375g | 〃 | |
〃 | A-1041 | 〃 | 450g | 〃 | |
〃 | A-1042 | 〃 | 570g | 〃 | |
〃 | A-1043 | 〃 | 670g | 〃 | |
〃 | A-1044 | 〃 | 750g | 〃 |
先端部分はカシメ・釘メなどに使用され、各種用途に用いることができ関西地方をはじめ、広く用いられています。仕上がり加工が黒・シルバー・ブロンズがあるものに関しましては、価格のお問い合わせの際はご連絡いただきますようお願いいたします。
商品画像 | 写真番号 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | A-1045 | 先切金槌 | 12mm | 黒・シルバー |
〃 | A-1046 | 〃 | 15mm | 〃 | |
2 | A-1047 | 〃 | 18mm | 黒・シルバー・ブロンズ | |
〃 | A-1048 | 〃 | 21mm | 〃 | |
〃 | A-1049 | 〃 | 24mm | 〃 | |
〃 | A-1050 | 〃 | 27mm | 〃 | |
![]() |
3 | A-1051 | 片口玄能 | 小 | 黒・シルバー |
4 | A-1052 | 〃 | 中 | 〃 | |
〃 | A-1053 | 〃 | 大 | 〃 | |
〃 | A-1054 | 〃 | 大々 | 〃 | |
〃 | A-1055 | 〃 | 極大 | 〃 |
先端部分でカシメ・釘メができ、主に中国地方をはじめ、各地域でも広く用いられています。
仕上がり加工が黒・シルバー・ブロンズがあるものに関しましては、価格のお問い合わせの際はご連絡いただきますようお願いいたします。
商品画像 | 写真番号 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
5 | A-1056 | 船手玄能 | 18mm | 黒・シルバー・ブロンズ |
〃 | A-1057 | 〃 | 21mm | 〃 | |
6 | A-1058 | 〃 | 24mm | 〃 | |
〃 | A-1059 | 〃 | 27mm | 〃 | |
7 | A-1060 | 〃 | 小 | 〃 | |
〃 | A-1061 | 〃 | 中 | 〃 | |
〃 | A-1062 | 〃 | 大 | 〃 | |
〃 | A-1063 | 〃 | 大々 | 〃 | |
〃 | A-1064 | 〃 | 極大 | 〃 |
先端部分は、カシメ・釘メなどに使用でき、使いやすい短めの形状なので狭い場所の釘打ちなどに便利で、下腹鎚は関西地方、九州型は九州の一部地域で用いられています。
商品画像 | 写真番号 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | A-1065 | 下腹鎚 | 18mm | 黒 |
〃 | A-1066 | 〃 | 21mm | 〃 | |
〃 | A-1067 | 〃 | 24mm | 〃 | |
〃 | A-1068 | 〃 | 27mm | 〃 | |
〃 | A-1069 | 〃 | 30mm | 〃 | |
〃 | A-1070 | 〃 | 33mm | 〃 | |
〃 | A-1071 | 〃 | 36mm | 〃 | |
〃 | A-1072 | 〃 | 39mm | 〃 | |
![]() |
2 | A-1073 | 九州型ヤマキチ鎚 | 18mm | 黒 |
〃 | A-1074 | 〃 | 21mm | 〃 | |
〃 | A-1075 | 〃 | 24mm | 〃 | |
〃 | A-1076 | 〃 | 27mm | 〃 | |
〃 | A-1077 | 〃 | 30mm | 〃 | |
〃 | A-1078 | 〃 | 33mm | 〃 | |
〃 | A-1079 | 〃 | 36mm | 〃 | |
〃 | A-1080 | 〃 | 39mm | 〃 |
側面で狭い所や、隅の部分を打つことができ、また先端部分でカシメ・釘メができ、北海道地方および一部の地域でも用いられています。
仕上がり加工が黒・シルバー・ブロンズがあるものに関しましては、価格のお問い合わせの際はご連絡いただきますようお願いいたします。
商品画像 | 写真番号 | 商品番号 | 商品名 | サイズ | 仕上加工 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
5 | A-1081 | 船屋玄能 | 225g | 黒・シルバー・ブロンズ |
6 | A-1082 | 〃 | 300g | 〃 | |
7 | A-1083 | 〃 | 375g | 〃 | |
〃 | A-1084 | 〃 | 450g | 〃 | |
〃 | A-1085 | 〃 | 570g | 〃 | |
〃 | A-1086 | 〃 | 670g | 〃 | |
〃 | A-1087 | 〃 | 750g | 〃 |
名入れが可能です。¥315(税込)
ご希望の際はご連絡ください。
有限会社コタニ
〒600-8310 京都市下京区七条西洞院東入夷之町686-3
Tel. 075-371-8519 Fax. 075-351-3157 営業時間 7:30〜19:00(土曜18:30)
定休日 日曜、祝日、お盆休み、お正月 アクセスマップ